Tsutsumikakusazu #355
※大画面でご覧いただく場合は右下の矢印ボタンをクリックしてください。画質の変更は出来かねます。何卒ご了承ください。
※エラーメッセージが表示される場合は、ページのリロードおよびキャッシュのクリアを行い、しばらくたってから再度アクセスしてください。
※大画面でご覧いただく場合は右下の矢印ボタンをクリックしてください。画質の変更は出来かねます。何卒ご了承ください。
※エラーメッセージが表示される場合は、ページのリロードおよびキャッシュのクリアを行い、しばらくたってから再度アクセスしてください。
ご注意ください
■本サービスの動画はストリーミング配信となり、動画をダウンロード(保存)することはできません。
■動画を再生する際に、機種やブラウザ設定、インターネット回線の状況等によって正常に動画を再生できない場合がありますのでご注意ください。
■動画再生時には音声が流れますので、音量にご注意ください。
■動画は公開日から約1ヶ月間ご視聴いただけます。試聴期間が過ぎた動画は予告なく非公開とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
出汁とスープ🤣🤣🤣
あはは 菊地家の鍋の話とか楽し〜😂
吹き出し物とかも笑いました😹
名古屋トークもめちゃ楽しいです
7/25の配信が待ちきれないですぅ〜😍
前から思ってたけど、エマさんがよく言う「菊地家の鍋」って、味噌味の常夜鍋なんじゃないですかね〜?🤔
八頭はお母様がなんとなく入れ始めたのかな?
…知らんけど〜。
ほうれん草はしっかりアク抜きしましょうね💡
男性の場合は特にアレなので(アレって何。笑)
菊地家のお鍋、前にラジオでもお話していましたよね🤔💭
それ聴いてから一度試してみたのですが味噌汁みたいになりました😅
合田さんの「吹き出し物」も、ナイス間違い👍笑
フキダシモノwwwちゃんと吹き出しが付いてナイスな編集ですwww
皆さん意外とお料理されるのですね、特にEMMAさん。包丁を握っているお姿とか想像できませんわ~。
トワイライトタイムが好きだなんてNokiaさんロマンチストですね😊
スープに・・・沁みこませて・・・(笑)
吹き出しものと言い、今回はツボが多かったです😊
菊地家のお鍋美味しそう。
やっぱり、お家で食べていた味が一番ですよね!
菊地家のお鍋、里芋ほっこりで美味しそう!
とり野菜みそ(滋賀びわこ)知人にいただいて
美味しかったので取り寄せました。
エマさんのいつもの味噌とは味が変わりますが
よかったら、是非お勧めです😊
暑さで参りそうな日々ですが、鍋のお話面白いです。エマさんはカレー鍋派ではないんですね。
うちは白菜、水菜、ネギ、キノコ類、豚肉か鶏肉の水炊きでポン酢で食べるのが定番ですが、今年の秋は菊地家の鍋を真似してみたいです。
今後のVIPで闇鍋大会など如何でしょうか。めちゃくちゃ楽しそう🍲