brainchiLOG

  • View of Hideaki #68

  • 2013年06月12日

    かましてまいりました!

    brainchild’s一行!




    爆音ステージは楽しいのぉ。

    得意?…いやいや恒例の時間無制限感覚のトーク…いやいやMCもなく、ほぼ曲だけで進行するメニュー。

    これはこれでアり…かな?

    ただ、この中に極限状態の輩がおったのは事実(~_~;)

    まぁまぁ、それはおいといて。

    素晴らしいイベントでした。

    ちっちゃいけどパワフルで音楽に対する情熱に溢れた中村の貴ちゃんのために集った演者達。

    吉川の晃司殿の歌や人柄くる揺るぎないクオリティーと存在感や、トライセラのメチャクチャ気持ちいいグループを放出するバンド感。

    いいね~最高!!


    brainchild’s一行、感無量。



    ただし…この中に極限状態の輩がおったのは事実(~_~;)




    あっあと、、、得意?…いやいや恒例の時間無制限感覚のトーク…いやいやMCがなかったので言い損なってしまいましたが~。

    brainchild’s~秋にツアーやります!!是非とも観に来てね!さぁ変なオジさんは誰だ!

    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • View of Hideaki #67

  • 2013年05月29日

    「出てこいや~っ!」



    って出てきました。

    brainchild’s一行です。


    6/11へ向けてのリハーサル。


    今回はイベント参加なので時間的な尺は短めなのですが…。
    何でしょうか?この消費体力の多さは…。

    それだけパワーショット的なパフォーマンスになりそうですよ。

    ゴーっだのギャーっだのとやって、ズーンとなったり、ヤーッーとなったりして、ダーッと放出する感じかの。

    なので皆さん、よろしゅう頼んまっせ!!

    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • brainchild’s Performed for the Background of The Music of LA.MAMA, by LA.MAMA, for LA.MAMA

  • 2013年04月05日


    どうもbrainchild’sマネージャーです。

    渋谷ラママの30周年期間中に特別な企画ライブを実施する事が出来て
    とても良かったです。
    個人的にもラママには沢山のバンドでお世話になってますし
    あそこで鳴る音が本当に大好きなんですよね。

    今回は完全なるラママとのコラボレーションを意識したイベントだったので
    brainchild’s式、解放的なイベントになりました。
    “開放的”の方だったかもしれませんが(汗)。。。

    ともあれ、以下セットリストとBGMです。
    それでは、また菊地Pと企画ミーティングに入ります!!
    ※つい先ほど(4/5 16時~18時)菊地Pと総合Pザックと打合せ終了。こうご期待。

    【3月30日 ブレインチャイツル】
    TALK
    01 フラブラモヤ 
    02 ニーハオ イーカオ
    TALK
    03 花のフライデーナイト
    TALK
    04 フライハイ~THIS IS FOR YOU~フライハイ
    TALK
    05 遠く・・・
    TALK 
    06 熱量
    07 Go Away
    TALK
    08 サドンデス
    09 アイタリナイ
    TALK
    10 Knockin’ Now

    Encore.01 フライハイ

    【3月31日 braincihld’s】
    TALK
    01 Major Code

    TALK
    Encore.01 Human6

    TALK
    Double Encore.01 メロディー (That’s the way it goes)
    TALK
    DE.02 ウミネコ
    TALK
    DE.03 Wanna Go Home
    TALK
    DE.04 Neurotic Celebration
    TALK
    DE.05 Buster
    TALK
    DE.06 cardioid
    DE.07 球地
    DE.08 there

    Triple Encore01. PANGEA

    【BGM 2DAYS】
    [OPENING]
    Tr.01 アナログフィッシュ / hello
    Tr.02 SCOOBIE DO / トラウマティック・ガール
    Tr.03 BIG BITES / 沈まない太陽
    Tr.04 FUZZY CONTROL / モナリザ
    Tr.05 TRICERATOPS / if
    Tr.06 チリヌルヲワカ / カスガイ
    Tr.07 TYO / パーリーピーポー
    Tr.08 te’ / 音の中の
    Tr.09 9mm Parabellum Bullet / Black market blues
    Tr.10 THEラブ人間 / これはもう青春じゃないか
    Tr.11 Spinna bill / 雨たらたら

    [CLOSING]
    Tr.01 PE’Z / 果てしなき世界
    Tr.02 JUN SKY WALKER(S) / MY GENERATION
    Tr.03 THE RiCECOOKERS / Anima
    Tr.04 ソノダバンド / 火の玉
    Tr.05 mudy on the 昨晩 / moody pavilion
    Tr.06 chinema staff / skelton
    Tr.07 アーバンギャルド / スカート革命
    Tr.08 Spinna bill / 雨たらたら
    Tr.09 キセル / 夕凪
    Tr.10 mouse on the keys / ouroboros

    BGM directed by MR.Kawano(La.mama)
    DJ by Tamotsu Suwanai(BAJ)

    ps. 打ち上げ後のよく分からない写真 at ラママ入口

    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • View of Hideaki #66

  • 2013年04月01日

    じゃあ、いつやるか!

    今でしょ!!2



    ういっす。

    無事?に

    brainchild’s SHIBUYA-La.mama 30th Anniversary panty…a!jya naku te party~2days終了です~。

    昨日もめちゃ腹筋痛かったッス。

    笑い過ぎでしょ!

    笑わされ過ぎでしょ!!

    いや~よく喋ったの。

    メンバーもよく喋ったの。

    あの曲数で二時間半越えって…。

    来ていただいた皆さんのおかげでやんす。

    本当、ありがとー!

    ただ、曲間が長いだけありメンバー全員の一曲一曲への集中力とパフォーマンスは半端なかったね。

    La.mamaの力もあるね。

    まぁ喋りの内容はともかくとして…ね(汗)

    KeitaのNeurotic Celebrationにシビレ

    大迫アッキーのムラッとする言葉「大丈夫…」にくずれ

    由真くんのナイスツッコミに感謝で

    誠ちゃんの「カサブタ」に天晴れな

    なにしろ~面白おかしな素敵な二日間でした。


    では皆様、充実した新たな年度をお送りくださいませ。





    あっ…本当はまだ喋りたかったことや、やりたかったことがあったんですがね。。何しろ時間が…。

    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です