brainchiLOG

  • フラブラタワ~

  • 2012年11月28日

    お久しぶりです。
    brainchild’sマネージャーです。

    昨日、フラっと、ブラっと、渋谷のタワーレコードさんに菊地Pとお邪魔してきました。

    このお方お分かりになりますかね~
    このお方もご一緒に、spaeceHACHIKAI(8F)で開催されている「タワモン」に遊びに行ってきました~

    それからこれ!?
    お分かりになりますか??

    まさにbrainchild’s feat ザ・イエロー・モンキーです。
    むしろ、逆かな??
    菊地Pが今現在使っているサイン(HIDEBO入り)を刻んできました!!
    是非、遊びに行ったときには、ジョーペリー的なルックス&フォルムのエマと
    菊地Pのサインが入っているところで、記念写真を撮ってみて下さい!!!
    写真が撮影できるところにサインは入ってますので~
    是非とも是非ともお時間のある方は一度、お立ち寄り頂ければ幸いです。

    そしてフラブラと言えば、「フラブラモヤ」ですね(笑)。
    ・・・えぇ、強引につなげてみました!!
    そうですぅ~
    本日、11/28からbrainchild’s フィーチャリング鶴の楽曲
    「Go Away -feat.鶴-」がiTunes独占先行で配信となりました!!!
    是非チェックしてみて下さい。

    ジャケットもiTunes特別仕様です!!


    こちらへアクセスの上、是非、DLして頂けると嬉しい限りです。
    https://itunes.apple.com/jp/album/id577397416

    今日からアルバムもiTunesさんで予約できるみたいなので
    そちらも併せてよろしくお願い致します!!

    それでは~ [addtoany]

    ▼コメントを見る

    1. ぅぅわーーー行きたかったです((T_T))☆
      じょーぺりーさん、カッコいいです、
      でも、
      EMMAサンはもっと☆もっと☆もーーーっと☆
      カッコいいいいいいいです~☆☆
      あざっっっす❗ヾ(*≧∀≦)ノ゙????

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • View of Hideaki #50

  • 2012年10月21日

    盛岡~そして、NGOツアー終了~☆
     
    とても盛り上がりましたね~。
     
    ここもまた、皆さんに感謝です。
     
    changeのスタッフの方々にも本当にお世話になりました!ありがとうございました。
     
    身近にいるドラマーが「盛」岡だけに「盛り」上がったと…打ち上げで叫んでました。
     
    う~ん…まぁ確かに…。
     

     
    やはり、このツアーの「ウミネコ」~「Wanna go home」~「遠く…」の行は自分でも感極まるところがありましたね。
     
    ウミネコの歌詞の中にあるように、mind&soul、声が届けられていればうれしいです。
     
    皆様、本当にお疲れ様でした。
     
    とてもよいツアーでした。
     
     
    ではこれから、サードアルバム「Major Code」のジャケットまわりの制作です~。
     
    期待していてくださいね。

    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • View of Hideaki #49

  • 2012年10月20日

    先輩~。
     
    すみません。。
     
     
     
    また写真撮りわすれちゃいました(汗)
     
    なので…合ちゃんにとってもらった、この集合写真で!
     
    new project
     
    ☆トトロ、キティ&エマ☆
     

     
    仙台のライブも無事?終了しました~。
     
    みんな、いい顔していましたよ。
     
    自分にはそう見えました。
     
    いや、うん、してた。
     
    オーディエンスもメンバーもスタッフさんも。
     
    いいライブだった。
     
    ありがとう!!
     
     
    あっでも…またいろいろ喋り過ぎて、仙台ではほぼ恒例の菊地家の本家はこの辺りなのを言い忘れました。
     
    まぁ「菊地」自体をを突き詰めると、元の元は九州なのかも?ですがね。
     
    それにつけても…おやつはずんだ餅!
     
    和菓子で一番好きーっ!!




















    p.s. 菊地Pが撮り忘れてたということで~brainchild’s@仙台enn 3rdの集合写真 by 合ちゃん
    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    1. (o゚Д゚ノ)ノ❗❗
      きやーーー❗
      EMMAサン☆可愛い過ぎです➰➰☆ミ
      ヾ(*≧∀≦)ノ゙????

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • View of Hideaki #48

  • 2012年10月16日

    Martlet Pm.Xii@東京ーっ!
     
    ミッション完了。
     
    いゃ~とてつもなくてんこ盛りで、濃い~イベントになりました。
     
    音色の違う3つの塊が炸裂です。
     
    最後には溶け合っちゃったり。
     
    うん、楽しかった!楽しかった!
     
    皆様、ありがとう。ありがとう。
     
    たまにはこんなんもいいのぉ。
     
    なんか、当日はバタバタしていて象徴的な写メを撮り損ねてしまいましたので~わたくしのちょっと不遜な顔で許してください。。




















    P.S. 菊地Pが撮り損ねたらしいので、、、こちらの写真でお許しください。 by STAFF
    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • View of Hideaki #47

  • 2012年10月13日

    大阪~ミナミホイール終了~~~!
     
    ルイードのオーディエンス、なんかとても暖かかったよ。
     
    ありがとう。
     
    …で、帰りに食べようと思ったら、あらっ。
     

     
    いつも、タイミングがあわなくて残念。

    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • View of Hideaki #46

  • 2012年10月10日

    ありがとう〜福島!
     

     
    美味しかったで…んっ?いやいや〜もちろんそれもありますが、ライブ楽しかったです。
    初日感って…やはり…アリですね。
    それに、場所とそこの空気って大切だなぁ…と。
     
    brainchild’s、electric na tei deでのワンマンでは初めての東北。自分なりに気持ちを込めて歌い、プレイできました。
     
    MCでもっといろんな話もしたかったけど、思いの丈は音楽で!!
     
     
    それに、この人が…。
     


    可夢偉、初表彰台おめでとう!しかも、鈴鹿で!!
    そして、ありがとう。
     
     
    ツアー、残りの2本も頑張らせてもらいますぜ。
    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • View of Hideaki #45

  • 2012年10月06日

    FM仙台のイベント、MEGA☆ROCKSに参戦してまいりました!
     
    バンドスタイル…いやいやelectric na teiだと初のイベントだったので、とても新鮮でした。
     
    brainchild’s初代ドラマー、ユッキーこと大倉行雄くんや、今回のセッションで一緒にまわってくれるeーsound speakerの大迫章弘くんの参加でさらに新鮮度アップ!!
     
    ちょっとしたアウェイ感って、それはそれで刺激的…。
     
    短かったけど楽しかったですね。
     
     
    んで、見てください~帰りサービスエリアでお土産として買ったジンジャーブレーク(味はまだわからん…)。
     

     
    この日付。
     


    賞味期間が12/12/12ですよ~。
     
    どこかで見覚えが…。
     
    そうです。brainchild’sのサードアルバム「major code」のリリース日でやんす。
     
    codeのスペルは意図的なもので、誤植ではありませんので悪しからず~。
     
    賞味期間とは逆でここから次なるステージが始まりますので、是非とも宜しくお願いいたしまする!
    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    1. 12.12.12.❗❗(o゚Д゚ノ)ノ❗❗
      ヾ(*≧∀≦)ノ゙????

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • View of Hideaki #44

  • 2012年09月12日

    またまた~ご無沙汰でやんす☆
     

     
    brainchild’sの三枚目のアルバム発売が決定しました!
     
    三枚目だからってお笑いに振ったわけではないけど、かなりはじけた感じに仕上がりそうですよ。
     
    とは言っても数曲トラックダウンはできたものの、まだ歌いまくりの日々が続いております(^^;)
     
    キャー
     

     
    コラボミュージシャン達の写真などは全員分が揃ったらお見せできるかも??です。

    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    1. ヾ(*≧∀≦)ノ゙きやーーー????

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 1st day for new album!!!

  • 2012年07月23日

    どうもbrainchild’s マネージャーです。
    遂に始まりました~3rdアルバムのレコーディング本番!!!

    いつもの面々でスタートを無事にスタートを切りました。。。
    事前の準備が功を奏したのか
    この中で遅刻した人がいたにも関わらず予定よりも1曲多く(いや実際には2曲分多く)
    録音することが出来ました。

    未だかつてこんなに順調なことがあったのだろうか!?
    と思うほど、幸先の良いレコーディング初日となりました。

    それもこれも
    イケメンリズム隊の誠ちゃんと由真さんのおかげでございませす。
    感謝感謝。

    彼らのおかげで初日からギターの録音までできちゃって、、、

    いやはや、早々と新作を発表できるかもですねぇ~。


    どうぞ心待ちにしていてください!
    それではまた!! [addtoany]

    ▼コメントを見る

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • View of Hideaki #43

  • 2012年07月21日

    おっと!!
     
    ご無沙汰でござる〜
     
    今はネクストアルバム制作中!
     
    まだまだ道のりは長い。
     
    いや、気付くと意外と時間がなかったり。
     

     
    ただの散らかった部屋にしかみえない…という話もありますが、ちゃんとしたスタジオです。
     
    見覚えのあるイケメンと聞き覚えのある笑い声…強力なお方たちが曲作りに力を貸したりしてくれてます。
     
     
    あっ、あとアルバムとは別で、ちょっとした告知が近いうちにあると思うので、そちらもお楽しみに〜。
    [addtoany]

    ▼コメントを見る

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です