Music Lists of WHO15
2015年12月30日
brainchild’s TOUR 2015 Electric na tei de WHO
“Waratte mo naite mo Heisei 27nen Owarimasu”に、ご来場くださいました皆さん、誠にありがとうございました。
WHO15ツアーのセットリストとSE&BGMを掲載させて頂きます。
良いお年をお迎えくださいませ。
All setlists, SE and BGM’s of
brainchild’s TOUR 2015 Electric na tei de WHO
“Waratte mo naite mo Heisei 27nen Owarimasu”
【12/14 at 東京duo MUSIC EXCHANGE】
01. PANGEA
02. Mayday Mayday Mayday 〜存亡〜
03. Mr. ロンリー
04. Love Is Zoophilia (covered from The Yellow Monkey)
05. ALL MY LIFE
06. ヒーロー
07. ウミネコ
08. Wanna Go Home
09. 希望
10. あいのうた
11. まん中
12. 球根 (covered from The Yellow Monkey)
13. フライハイ(covered from 鶴)
14. Go Away
15. フクロウの晩餐
16. 楽園(covered from The Yellow Monkey)
17. 君がいて笑って、
18. 撲滅ゲーム「パラダイス」
【12/23 at 大阪 Umeda Shangri-la】
01. PANGEA
02. Mayday Mayday Mayday 〜存亡〜
03. Mr. ロンリー
04. Love Is Zoophilia (covered from The Yellow Monkey)
05. ALL MY LIFE
06. ヒーロー
07. ウミネコ
08. Wanna Go Home
09. 希望
10. あいのうた
11. まん中
12. So Young (covered from The Yellow Monkey)
13. フライハイ(covered from 鶴)
14. Go Away
15. フクロウの晩餐
16. LOVE LOVE SHOW (covered from The Yellow Monkey)
17. 君がいて笑って、
18. 撲滅ゲーム「パラダイス」
【12/24 at 愛知 Nagoya E.L.L】
01. PANGEA
02. Mayday Mayday Mayday 〜存亡〜
03. Mr. ロンリー
04. TVのシンガー (covered from The Yellow Monkey)
05. ALL MY LIFE
06. ヒーロー
07. ウミネコ
08. Wanna Go Home
09. 希望
10. あいのうた
11. まん中
12. 球根 (covered from The Yellow Monkey)
13. フライハイ(covered from 鶴)
14. Go Away
15. フクロウの晩餐
16. LOVE LOVE SHOW (covered from The Yellow Monkey)
17. 君がいて笑って、
18. 撲滅ゲーム「パラダイス」
En01. 遠く・・・(singed by Yuma)
En02. cardioid
【OPENING SE】
Unchained Melody (orchestral) from “GHOST” ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK
【OPENING BGM】
A Head Full Of Dreams / Coldplay “A Head Full Of Dreams”
Ban All the Music / Nothing But Thieves “Nothing But Thieves”
Hello / Adele “25”
Random Name Generator / Wilco “Star Wars”
Unbelievable / Owl City “Mobile Orchestra”
My Hero / Stereophonics “Keep The Village Alive”
Renegades / X Ambassadors “VHS”
Little Wanderer / Death Cab For Cutie “Kintsugi”
Dead Inside / Muse “Drones”
Irresistible / Fall Out Boy “American Beauty/American Psycho”
Gravity / Motion City Soundtrack “Panic Stations”
Permanent Sunlight / No Devotion “Permaanence”
All She Wants / Mika “No Place In Heaven”
You’re On / Madeon “Adventure”
Nothing Without Love / Nate Ruess “Grand Romantic”
Time Machine / Stevent A. Clark “The Lonely Roller”
【CLOSING BGM from “ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACKS】
Unchained Melody / Righteous Brothers “GHOST”
Stardust / Nat King Cole “Sleepless In Seattle”
When A Man Loves A Woman / Percy Sledge “When A Man Loves A Woman”
Vanilla Sky / Paul McCartney “Vanilla Sky”
Stand By Me / Ben E. King “Stand By Me”
I Don’t Want To Miss A Thing / Aerosmith “Armageddon”
If God Will Send His Angels / U2 “City Of Angels”
Lose Yourself / Eminem “8 Mile”
Alice / Avril Lavigne “Alomst Alice”
Free To Go / The Folk Implosion “American Beauty”
Man On The Moon / R.E.M. “Man On The Moon”
Visions Of A Sunset / Shawn Stockman “Mr. Holland’s Opus”
Miss Misery / Elliott Smith “Good Will Hunting”
Mrs. Robinson / Simon & Garfunkel “Forrest Gump”
Deathly / Aimee Mann “Magnolia”
View of Hideaki #122
2015年12月26日
いや~
あっという間の三カ所でしたが
brainchild’sのWHO tour、無事に終了しました!
大阪 Shangri-la
そして
名古屋 ELL

師も走る忙しい時期に、ご来場していただき、どうもありがとうございました。
今回はWHOということで音源発売にとらわれないメニューで自由にパフォーマンスでき、ブレチャ感満載で伝えられた気がします。
反骨あり、シリアスあり、嘆きあり、愛ありで、真面目にくだらなく、攻撃性を保ちつつも優しく撫でる。
そんな理想的なライブツアーができたかなと思ってます。
本当に今までメンバーやスタッフの力借りて、brainchild’sの世界観をここまで育成できたことを、うれしく思うし、誇りに思うので、一つ一つの音源やライブ、そして共有してきた時間を愛おしく感じまくっているところです。
これで、ブレチャ三期生から、四、五、六期生のまでメンバーでのパフォーマンスは少しお休みしますが~
ブレチャ七期生でまたまた別のベクトルを持ち込もうと企んでおる次第なので、皆さん是非期待しておいてくださいまし。
ではでは皆さん~よいお年を!!
View of Hideaki #121
2015年12月22日
素晴らしき演者たちよ!
素晴らしき仲間たちよ!
素晴らしき音と空間を共有し、何を求め、何を追い続けるのか!
とてもけたたましく、だが美しい夜であった
温の夜?

ラストには正真正銘のブレインチャイツル
またいつかこんな夜を共有したいものです
足を運んでくれた皆々様、ありがとうございました
View of Hideaki #120
2015年12月15日
WHO Tour 初日
なにやら…
またやらかしてくれました。
うちのスタッフ&メンバー達。
新メンバーのMALくんまで巻き添えにして…んっ?グル???

見ていただけたらお分かりと思いますが~
わ
た
く
し
の
ライブ、メンバー紹介中のサプライズ・ハッピー・バースデーです。
去年は上手くいったと思ったのですが…
本当の
本当で
本当に
うれしいです!
うれしいですよ~!
うれしいです、け、れ、ど、
照れくさいのよ~~~
どうしたらいいのかわからんのよ~~~
それに、
バースデーケーキを持ってきてくれた外国人は何者ですか?!
メキシコの方でしたっけ?!
確か…
晩餐会?
テッド・ニュージェントでしたっけ?
便箋?
あっ!
ヴィンセントさんだ!
ケイタ・ヴィンセント☆
日本語が意外に流暢でしたね。
今年はもう完璧に無防備でした。
はい。
一週間過ぎてまんがな。
どうりでステージ袖があわただしかったわけでございます。
それにしても
このbrainchild’s のメンバーは皆、役者ですなぁ~
何はともあれ
ツアー初日、なかなかの良いライブができたと思います!
新メンバーのMALくんの超絶技巧には鳥肌がたったし!
懐かしのあの曲やあの曲、曲によっては20年ぶりくらいの曲!!(古っ!!)も、かなりのテンションです。
え~なので
大阪、名古屋はまた違ったメニューも考えていまーす!!
なので、残り二公演も楽しみにしていてくださいな。
View of Hideaki #119
2015年11月27日
ご無沙汰でございます☆
brainchild’s の菊地Pです。
12/9発売予定のLIVE DVDもほぼほぼ完成しました!

メチャクチャいい!
物凄く良い!!
ま、手前味噌ですがっ!
いやいや〜〜今回のこの作品、とても感慨深い物になりましたよ。
ライブ本編はメンバーや会場、音的スタイルや映像、全てがとてもよく溶けて一体化しているんです。
brainchild’sを立ち上げてから考えていた、ある一つの理想型が出来上がった感ハンパないッス☆
もちろん普通??に
ジャン!ジャン!
ワイワイ!
ガヤガヤ!
ギーギー!
ゴンゴン!
ズンズン!
ドカドカ!
イエイ!イエ〜イ!
やるのも良いのですが、、、
この6人でやるこの形、ある意味集大成かも。
もちろん、いろんな可能性はまだまだありますがね。

また新たな作品は作り続けていますし。
表現したいモノもたくさんありますし。
結局、自分的には答えなんてないものですしね。
まぁいろいろと脳内の電気信号はフル回転しちゃってますよん☆
今後はbrainchild’sの初心に戻ってまたいろんな形態でパフォーマンスをしていこうかなぁと思っているいるので、メンバーも増やして音楽性やベクトルを変えたり、等々いろいろとチャレンジしてみようかと。
そういった意味も含め、今のメンバーでのパフォーマンスはこの年末のツアー以降、しばらくの間お休みになると思うので〜皆さん、WHOのほうに足をお運びくださいまし。
View of Hideaki #118
2015年08月30日
イエーイ!
イエーイ!
イエイ!
v(^o^)v

下北沢GARDENでのMartlet Pm. XVの集合写真だよ。
楽しかったよ~~皆さん。
ありがとうございました。
まさに三者三様!
新鮮な組み合わせと思われるけど、音に垣根はないんだなぁ~と、改めて感じる素晴らしい夜でした!
THE LIPSMAXも、THE RICECOOKERSも本当に気をてらわないのに個性的で、それぞれの世界観をこれでもか!というくらい放熱………あっ!違った、放出する潔くも気持ち良いサウンドをくり出すステキなバンドでしたね。
ちなみにこの集合写真…誰か一人抜けてます。
安心してください!
はいてます!
じゃ、なくて多忙のため某所で仮眠中です!
そして、我等brainchild’s一行でございます。

わたくしが学生時代にバイトしていた某大手コンビニチェーンを彷彿とさせる壮大なオープニング!
命を懸け入念にリハーサルを重ねたオープニング!
しかし、、温めるどころか、お箸をつけるどころか、袋を別々にするどころか…
機材トラブルで賞味期限を切らしてしまい、棚から下げることに…
見に来れなかった方にはチンプンカンプンのお話しですが…
まぁ~楽しく盛り上がったということです。ハイ!
またどこかで、electric na tei de お目にかかりましょう!!
とにもかくにも素敵な夜をありがとうでございます。
あっ!
会員限定サイト内、好評のTsutsumikakusazu~~~お見逃しないよう、よろしくね★
View of Hideaki #117
2015年08月01日
あっ!という間に終わってしまいましたね。
TOP
何とも名残惜しいでごさいます。
billboard Osaka
ここもまた素晴らし過ぎる会場でした。
自分的に、今までで一番歌っていて気持ちが良かった☆
1st stageも!

2nd stageも!

本当にびっくり。
歌うのがこんなに気持ちいいなんて。
全ての音がクリアに響き渡っていたなぁ。
本気で、またここでギターひいて歌いたいでございます。
まぁ、もちろん両stageとも制限時間はオーバーしてしまいましたがね……何故でしょうか???
ティロリロリロリロ…♪
「いらっしゃいませ~」
View of Hideaki #116
2015年07月29日
brainchild’s

初のbillboard~~~!!
超超超ステキな空間で楽しかったッス☆
うちらのシュールな感覚を煌びやかに反射してくれるような、時には包み込んでくれるような、そんな肌触りをおぼえました。
まだまだやんちゃも楽しいけれど…会場の持つグッとディープな大人の香りや刺激、エロさも、今の自分的にぴったり!!
お店のスタッフさんのお仕事や対応もとても素晴らしかったです~~。
なんか、クセになりそうな魔法が散りばめられてたなぁ。

あり~が~と~♪
View of Hideaki #115
2015年07月17日
おいおい…
説明して理解を得て、十分に議論してからじゃなきゃアカンやろ
View of Hideaki #114
2015年06月26日
超超超寝不足だけどね~
素晴らしい瞬間がたくさんあるよ。
ありがと〜ございます ほんとかっこいいLiveでした(^ ^)
来年の7期生ツアーも楽しみ〜 オトナの色気満載の新生brainchild’sのアルバム&Live超楽しみにしてまーす
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
セトリありがとうございます(^^)
Unchained Melodyが流れてきた時、
ゴーストごっこをするエマノキを思い出して
笑ってしまったのもいい思い出。
BGM気になってたので載せてくれて嬉しいです♡ありがとうございます(*^^*)
どうもありがとう
ありがとうございます(*´∀`)♪
もう一度最初から聴きたいです!
ゆまくんが名古屋のアンコールで『遠く』歌い出した時はおったまげたよ~!(-д-)
周りが鳩が豆鉄砲食らった感じだべさ~(◎д◎;)エマさんちょっと周囲の反応に笑いをこらえてましたかな(笑)
あんなに頑なに歌うの拒んできたゆまくんだったのに、良かったよ。泣けました。
名古屋ではアンコールがあったんですね。
いいなぁ(^○^)うらやましぃ~
来年のライブもすっごく楽しみにしてます!
EMMAさんへのサプライズは一緒にできたので満足\(^o^)/
WHO15ツアーのセットリストとSE&BGM、ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
ツアー、一箇所しか行けなかったけど泣いて笑って、良い年の瀬を迎えられました(^-^)
エマさん、今年も素敵は瞬間をありがとう!ブレチャのライブに行けて幸せでした。でも〜由真君の歌声、聴きたかったです…>_<…
来年もライブ楽しみにしてます。
良いお年をお迎え下さい♡
セットリストありがとうございます!ツアーには行けなかったので、どんな曲をやったのか気になってました。イエローモンキーや鶴の曲もあったのですね!何てこったい!(笑)本当、行きたかった‼生で素晴らしい曲達を聴きたかった‼もし映像を撮っていたなら、是非DVD化してほしいです切実。
来年の新たなブレインチャイルズに期待しています!エマさん楽しみに待ってますよ~。良いお年をお迎えください(^_^)
わぉ!upありがとうございます。
知りたかったから嬉しいです????
来年もbrainchaild’sの活動
楽しみにしてま~す❇
セットリストありがとうございます。
来年もbrainchild’sの今までのメンバーの方も新メンバーの方も活躍されますように願ってます。
セットリスト、SEとBGMの掲載ありがとうございます!全体的に豪華で見ているだけでお腹一杯です♡母がBGMに反応してました(笑)(REMとか)映像化希望です!